腋臭症(ワキガ)臭い、接客サービス業の致命傷!ニオイに効く石けんで洗う

タクシー運転士のニオイ対策

MENU

ワキの臭いの悩みを解消する石けん

石けん

腋臭や体臭を防ぐ石鹸もいろいろ使ってみたが製薬会社のデオドラントソープは、においが目立たなくなる効果が高いと思った。入浴やシャワーでニオイが発生しやすい部位の皮脂をしっかり洗い流すだけでなく、制汗デオドラントの併用もしておきたい。あわせてにおいが蓄積されやすい衣類の消臭もしておくと良い。生活習慣やストレスも影響をうけるので脂っこい食事や喫煙・飲酒も控えめにすると良い。

 

<<SATOの颯香力(そうこうりょく)の特徴>>

SATOの薬用デオドラント石鹸。エクリン腺からの足臭、ワキ臭やノニネールが原因部室の加齢臭にも効く。30代・40代・50代・60代と年齢を重ねるたびにいろいろな部位が臭いはじめ普通の石鹸では効果がないと思っていた。体臭、汗臭、加齢臭が気になる人向けの石鹸だ。

価格 4975円
評価 評価5
備考 定価15%オフ価格
SATOの颯香力(そうこうりょく)の総評

ワキのアポクリン汗腺から出る汗は、アンモニア、脂肪、たんぱく質の含まれる成分が出てくるため細菌が繁殖しやすく独特の臭いがでやすい。また中高年になると9−ヘキサデセン酸が分泌が増加するので男女ともににおいやすくなる。佐藤製薬の薬用デオドラントソープ(颯香力)製薬会社が作っている石鹸だけあって効果があると思った。

<<ドクターデオドラント ミョウバン石鹸(お試し)の特徴>>

わき臭・足臭・汗臭・デリケートゾーン臭・加齢臭にべとつかないタイプのスプレーと殺菌効果が高い「トリクロサン」配合の石鹸のセット。ニオイの原因を洗い流せるトリクロサンは、日本でも40年以上も前から抗菌作用をうたった石鹸や歯磨きに使用されてい。ただし妊娠中の女性はエストロゲンや胎児への影響があるという報告があるので使用を控えるのが好ましい。本製品を買うとそれなりに高いので★4つ。効果があるかないか試してみたい人にいい商品だ。

価格 税込500円
評価 評価4
備考 通常価格1,285円 今だけ61%OFFの500円(税込)
ドクターデオドラント ミョウバン石鹸(お試し)の総評

ドクターデオドラントの ミョウバン石鹸とミョウバンスプレーセットをワンコインの500円という激安価格で試すことができる。送料無料のメール便で届くので実質的にかなり低価格。コンパクトサイズだが1週間分くらいは使える。

 


知らないうちに臭いで周りを不快にさせるスメハラしてるかも?

人間の皮膚には常在菌がおり洗っても洗っても体臭が出てくる。とくにワキが匂う人を(ワキガ)と呼ぶが腋臭症じゃないからと安心するのはまだ早い。入浴後24時間を経過した腋からは95%の人から臭いが出るというデーターがあるほど。私のようにタクシー会社だと勤務時間や勤務体制が普通の職種とは、やや異なるが、体臭がきつい人だと入浴後3時間から臭いが出てくるらしい。毎日入浴して清潔にしているつもりでも知らず知らずのうちに周りが不快になる臭いが出始めているというのだ。

 

タクシードライバーの仕事スケジュール

 

よくタクシーに乗車されたお客様が「臭い」「もう二度と乗りたくない」という苦情を仰られるのもわかる気がする。風呂に入らない人は、いないと思うが入浴後3時間〜6時間〜12時間と長時間になればなるほど臭いカラダになっている自覚が必要なのだと思う。面白いデーターがあった。参考になると思ったので紹介しておこう。

 

ニオイが気になる場所と臭った時の女性の行動パターン

 

1位男性社員の周り
2位エレベーターの中
3位通勤や移動の電車の中
4位オフィス内全体的に
5位会議室
6位自分のデスク周り
7位打ち合わせブース
8位来客時・もしくは他社への訪問時
9位タクシー
10位営業車

 

1位息を止める
2位相手との距離をあける
3位相手との接触機会を極力避ける
4位なるべく臭いを吸わないよう口呼吸をする
5位マスクをする
6位顔をそむける
7位嫌な顔をする
7位相手が近寄ってきたら逃げる
9位くさいそぶりをする
10位空調を調節する。(風向きを変える等)

 

働く女性に聞いた!ニオイが気になる場所ランキング
働く女性に聞いた!男性には言えない、ニオイが気になるときの行動ランキング

 

周りを不快にさせるスメハラ(スメルハラスメント)

 

日本には、スメハラ=スメルハラスメントということばがある。日本人は、NOと言えない国。セクハラにしてもパワハラにしてもハッキリ「嫌ですやめてください!」そうNoと言えない国民性なのだ。臭いも同じで通勤中の電車や会社のビル内のエレベーターで「臭い」と思ってもデリケートな問題なので誰も指摘できない。相手が良い香りだと良い印象が残りやすいが悪臭だと不潔不衛生のレッテルをはられ仕事をする上でも嫌われる原因になり支障もでる。

 

関連ページ

腋臭(ワキガ)を防ぐサリチル酸ナトリウム
サリチル酸ナトリウムやミョウバンは腋臭のニオイ菌に効く!タクシー運転士の消臭対策!デオラボクリーム・イオンクリア本当に効果があるのか実際に使ってみた
日本人は体臭が薄いってホント?
日本人は体臭が薄いってホント?腋臭の人は、全体の15%。だけどわきが症じゃない人も安心できない。入浴後24時間後のワキを専門家にかいでもらうと95%のワキから独特の匂いが漂う。