エアコンの臭いはフィルター交換で解消できる

タクシー運転士のニオイ対策

MENU

くさい車を消臭するエアコンフィルター交換

デンソー(DENSO)カーエアコン用フィルター

車種によってメーカー型番が違うが、車種と年式さえわかればすぐに確認できる。私が買ったのは、大手デンソー(DENSO)のカーエアコン用フィルター クリーンエアフィルター DCC3006(メーカー型番)だ。デンソーの場合コチラのページで型番やグロープボックスの外し方の確認できる

 

ホンダステップワゴンスパーダは、ネジを5箇所外すだけで簡単にグローブボックスを外すことができた。取り替えるまでに5分もかからなかった。自分の「車名」と「グローブボックス」「外し方」「エアコンフィルター」などで検索すれば情報は出てくる。

 

簡単

 

※私は、デンソーの箱に掲載されている説明だけでほぼ理解できたが、そんなに難しいものではない。必要なものは、プラスドライバー、(長めのものと短めのもの)

 

コレ店舗でやってもらうと数千円とられるので自分で取り寄せる作業を確認しておくと便利だ。タクシー会社で勤務しながらエアコンフィルターを自分で取り替えるなんて知らなかった。点検や車検のとき取り替えてくれればいいのに。エアコンフィルターと工賃で結構とられる。最近のフィルターは、花粉、PM2.5、粉塵、ウィルス、抗菌、脱臭、防カビ仕様になっておりフィルターがホコリもゴミも虫もキャッチしてくれるので奥のエバポレーター(熱交換器)が汚れないというメリットがある。一度も取り替えていないので純正品だと思うがズシリと重い。

 

 

ミラクリーンR

タバコや車のにおいを解決![業務用消臭剤ミラクリーンR]


エアコンフィルターの交換時期や値段

エアコンフィルターの交換時期は、1〜2年に1回程度。都会だったら1年おき、田舎なら2年弱はいけそうだ。私はデンソーの商品を購入。値段は 5249円。ディラーなどにたのむとおそらく5249円にプラス工賃という請求がされるだろう。ミニバンでこの値段なので他の車種ならもっと安く購入できると思う

 

クリーンエアフィルター

 

何年も取り替えていなかったこと。家の前で工事をしていたせいかホコリだけでなく虫や細かい砂利や砂も入っていた。

 

DCC3006 (014535-1630)

 

車内臭をどうにかしたいと思いスチーム消臭も何度か試したがすぐに臭いがひどくなるので困っていたがコレで解決しそうだ。

 

ひょ〜こんなホコリを吸っていたのか・・っていうか溜まっていたのか?エアコンの効きが悪いのは、ほこりのせいだったのかも?芳香剤を置いても匂うのは、きっと溜まったホコリのせいだ。使った年数が長ければ長いほど汚くなっているので皆さんもぜひ(笑)

 

簡単にエアコンフィルターを交換

 

怖いもの見たさで確認してみるとちょっと楽しい。新しく取り替えるのがベストだが、掃除機で吸ってやるだけでも効果的だと思う。

実際にエアコンフィルターを取り替えた感想

車内臭解消には、エアコンフィルターの交換は、必須なんだそうだ。恥ずかしい話だが無知だった。社内には、タクシーに乗りたくて入社したというよりリストラされて他に資格や学歴がなくて勤め始めた人の方が圧倒的に多い。そのせいか私が「エアコンフィルター」のことを話したら「へ〜知らなかった」という声が案外と多かった。

 

エアコンフィルター

 

でも写真を見せたら私は、埃やカビまみれのフィルターを交換した「ホコリ高き男」と呼ばれるようになった。無頓着だった周りの人も「愛車で試しました」と何人かに声をかけられたのでエアコンをつけるたび、ドアを開けるたび匂う人は試して見ると良い。

 

エアコンフィルター

 

表裏前後ろわかりにくいが緑色を上にして印がある側を前にむけるようだ。純正品ではないけれど簡単に変えることができてよかった。車を消臭できたので明日の通勤はさわやかに快適になるだろう。

 

後日談、取り換え5分で完了!心なしか車の空気がクリーンになった気がする。車においているデンソーの空気清浄機プラズマクラスターを使い始めた時「空気がキレイになった」と感じたことを思い出した。ニオイが伝わらないのは残念だが、車のドアをあけたとき「変なニオイがしなくなった」のは確かな話だ。

 

プラズマクラスターイオン発生機

 

ホコリっぽさを解消するには、デンソーのプラズマクラスターが最適。煙草のにおいや花粉対策に便利。コレ使いはじめてから芳香剤買っていないかも?

 

プラズマクラスターイオン清浄機

 

カップホルダーの場所は占領するが、あると空気の爽やかさが違う。

 

車載用プラズマクラスターイオン発生機 

 

エアコンフィルターもデンソーだったがそういえばプラズマクラスターもデンソーだったという。どちらも車内臭にお悩みの人向けの商品だ。

 

花粉対策カー用品特集

関連ページ

エアコンフィルター交換して車内消臭
「クサイ」「乗りたくない」あなたの車臭ってませんか?エアコン用消臭スチーマを使っても効果がないならエアコンフィルターを交換する。それでダメならエバポレーター洗浄で臭いが消える!女性でも超簡単に車内のニオイを消すことができる