臭いがしみついたタクシーの車内臭、ニオイでお客様を逃すな!

タクシー運転士のニオイ対策

MENU

タクシー車内のニオイでお客様を逃すな!車で使える消臭スプレー

車内消臭

不特定多数の運転士とお客様が乗車されるタクシーは、加齢臭やミドル脂臭、口臭、靴下(足)のにおい、汗臭、尿臭、わきが、加齢臭、体臭が入り混じる。ワンメーター距離でも不快な気分になると知らないうちにお客様が離れてしまう。狭い空間だからこそ消臭には、人一倍気を使いたいものだ。

 

車内用消臭スプレー

 

車内消臭で苦情が激減で消化したライゾールは、空気そのものを一瞬でクリーンにする消臭スプレーで、ヌーラは、衣類や車のシートなどに使える急速イオン消臭スプレーだ。前の日に食べたものや体調、ストレスで猛烈に汗が臭くなる時などに1本用意しておくと安心だ。

 

消臭スプレーヌーラ

 

どのくらいスプレーしるかというと、しっとりする位。ヌーラ成分により消臭できるというわけ。コチラは、スプレーした後よく乾かさなければいけないので暖房を使う、冬や炎天下の真夏などに重宝する。ヌーラ自体が、無臭なので、匂いが混じる心配ご無用。

 

洗濯直後の濡れた状態にも使える、たとえば生乾きの洗濯物にも使うと匂いが消える・・別に私のパンツが臭いわけではない(笑)高齢者の鼻をつくような尿漏れ臭にも効果的。

 

下着の消臭

 

普段丸洗いできないもの布団や布類には、使うと良い。スーツにもスプレーしておくと違いが実感できる。

 

布団カバーの消臭

 

夏の汗臭さやタバコの臭いがしみついてるときに便利!急速分解消臭のヌーラ。臭いが気になったとき香料をつけずに消臭できるので便利。1本あたりの値段は、ドラッグストアなどに置いてあるものより高い!まとめ売りセットや価格詰替パック利用コスパが安くなる

 

 

 

 


タクシー車内狭い空間にいろいろなにおいがしみつく

におい一覧

アンモニア 刺すような強い臭気、タンパク質と結びつきアミノ酸が分解されると腐敗臭。
ジメチルアミン 魚臭、アンモニアに似た刺激臭
トリメチルアミン 低濃度では魚臭、高濃度ではアンモニア臭(汗や尿の臭い)生ごみのようなサルファイド臭
硫化水素 卵が腐ったような臭い
メチルメルカプタン 生ごみのような腐敗臭
イソ吉草酸 納豆臭、強烈なチーズ臭。蒸れた足臭。魚を発酵液につけたくさや(干物)の臭い
ノルマル酪酸 中高年の口臭
プロピオン酸 刺激的な酸っぱい臭い
イソブタノール 刺激的な発酵臭
トリメチルアミン 腐ったサカナ臭
ノルマル吉草酸 汗くさい臭い むれた靴下臭
メチルイソブチルケトン 接着ボンドのにおい
ホルムアルデヒド シックハウスの原因物質、干し草、刺激臭
アセトアルデヒド 青臭い刺激臭
ノルマルブチルアルデヒド 甘酸っぱい不快臭、こげ臭いにおい。
アクロレイン(アクリルアルデヒド) 油酔いの原因、焦げ臭い甘い臭い。刺激臭。

 

制服や髪の毛ににおいがしみついてしまうこともある、タクシードライバーは、会社の顔であり会社にとっての営業マンであるという自覚を持ちながらタクシー内のファブリック消臭もしておきたいものである。ファブリックミストには、ファブリーズやリセッシュLAVONS LE LINGE(ラ・ボン ルランジェ)などがあるが、香料がついているので、私どもの会社では、禁止になっている!無香料しか使えない規則になので市販のもので使えるのは、香料無添加のファブリーズかリセッシュ 除菌EX 香り残らないのみ。
甘い香りすら苦情の対象になるので気をつけなけたいものだ。