自分では分かりにくい息の匂いをチェックできる口臭チェッカー
職場でも他人のにおいが気になって仕事に集中できないという話は、よく聞く。妻は、営業所勤務だけど上司でも「良い人なんだけど口のニオイがきになるのよね」とぼやいてしたし、同世代のオンナどうしでもニオイが気になりオシャベリに集中できないと言っていた。
歯磨き粉や洗口液にも反応するので精度は、信頼性があるようなないような。私みたいにタバコを吸ったりコーヒーをよく飲むような人は、どうしても臭くなりがちなのでこういうの目安にするといい。
そもそもコレを買ったのは、私の母親の口臭を臭いと感じることがあったから。娘に「おばあちゃんの息くさくないか」と聞いたら「お父さんのほうが臭い」と一言。ガーン。(´Д`) =3冗談で言ってると思って二度三度聞き直したら「おばあちゃんよりお父さんの方が匂うよ」嘘だ・・ショックだった。娘に臭いとおもわれたくなくて接近して話すときは、やや息を吐き出さないように気をつけていたので涙ぐましい努力は無駄だったということだ(笑)
タニタ ブレスチェッカー グリーン HC-212M-GR / タニタ(TANITA) / 口臭チェッカー☆送料無料☆...
他人は気付いても匂ってる本人は自覚がない口臭
他人は気付いても匂う本人は自覚がない口臭・・昔「おじいちゃんお口くさい」といわれる宣伝を思い出しかなりショックを受けた。そういえば妻とキスもほとんどしていないのは匂っていたせいなんだろうか?
自分の口のすぐ上に鼻がついているのに周りの口臭はよくわかるのに自分の息のにおいが分からないってどういうことだ??タニタの口臭チェッカーは、マウスウォッシュのにおいも察知する?すぐれもの?他人に口のにおいを嗅いでもらうのも迷惑な話なので、こういったものを利用すると目安にしやすいかもしれない。ちなみにお客様がにおうようなときにマスクがあるとちょっと便利。冬以外はあまり使えない方法だが自分自身も乗車されたお客様を不快な思いにさせないためにちゃんとケアしないといけないと思った。
京都やまちやのなたまめ茶で口臭対策
関連ページ
- 口臭をスッキリさせるなたまめ茶
- 口臭をスッキリさせるなたまめ茶「車内が臭い!二度と乗りたくない」とは言わせない。鼻づまりや息のにおいが気になるなら新聞広告でおなじみの京都やまちやのお茶が効く!ナタマメ効果は本当?実際に取り寄せ味・香り・不快な息に効くか試してみた
- 舌磨きで息のにおいスッキリ解消
- 舌磨きで息のにおいスッキリ解消。自覚がなくても始めたい口臭対策、臭い!スメルハラスメントと苦情やクレームがくるまえにベロの苔を舌用ブラシでこするとニオイが出にくい。洗口液を使えば長時間効果が持続。女性と話すとき自分の息に自信が持てる
- 近距離で話しても安心!口臭予防に効果的なサプリ
- 対面販売だとニオイの悩みに関する商品を買うのは恥ずかしいしためらってしまう。オッサンも息には気を使わなければいけない。胃腸や腸内環境、歯槽膿漏など歯や歯茎が原因のこともあるが体の中から臭いにはサプリメントが効果的