ミドル脂臭(ミドルししゅう)ジアセチルを防ぐボディソープランキング

タクシー運転士のニオイ対策

MENU

ミドルの体臭を防ぐLUCIDO (ルシード)デオドラントボディウォッシュ

ミドル脂臭

40代になり体臭や加齢臭も気になりはじめた。自分では分かりにくい匂いも女性は敏感に気付くからだ。タクシー乗務員という仕事柄狭い車内に香りは、厳禁。

 

 

香水やコロンでごまかすのもスメルハラスメント(スメハラ)につながるため注意を受ける。

 

結婚したばかりの頃は、夫婦で枕を共有していたのに「枕が臭う)と指摘されるようになり枕カバーの上からバスタオルを使うようにいわれどうやら毎日洗濯をされているらしい。枕が臭うのは、ミドル脂臭の可能性が高い!早急にミドル脂臭対策をしておこう。

 

妻は、元タクシードライバーの経験があるため匂いに関しては、人一倍厳しい。加齢臭対策に資生堂のジョイフルガーデン ボディーソープNや柿渋石鹸もいろいろ注文する。私に自覚がないので妻に「くさい」と思われているのは、ショックだがく馴化(じゅんか)といって珍しい話ではないらしい。先日のニオイケアセミナーでは、加齢臭よりもミドル脂臭の方が臭いと知り早速LUCIDO (ルシード)デオドラントボディウォッシュを買い求めていた。

 

枕が臭うミドル脂臭

 

LUCIDO (ルシード)デオドラントボディウォッシュも資生堂のジョイフルガーデン ボディーソープNも値段が高い。加齢臭対策ならジョイフルガーデンだけどミドル脂臭対策ならLUCIDO (ルシード)の方が効果的。妻もルシードの方が気に入っているようなので女性の鼻を信用して使っても良さそうだ!セミナーでは、1週間に3回程度は、運動を汗を流す、食事が肉類ばかり偏らないように気をつけることでミドル脂臭は防げるとのことだった。ドラッグストアにも置いてあるので気になる人は、ためしてみると良い。


ボディウォッシュ、メントールがキモチイイ

ボディソープの値段は、ピンキリで安いものなら100均でも調達できる。しかし加齢臭とミドル脂臭と体臭の対処法や洗い方は、別なので間違った対策をしても解決にならないことが多いようだ。加齢臭の原因物質はノネナール、枯れた干し草のような匂いがする。女性従業員も加齢臭のサンプルを嗅いだ時「懐かしいお父さんみたいなニオイ)という反応だった。ミドル脂臭は、腐ったアブラや生ごみに近い臭いみたいで「ああああ最悪」「これ苦情くるわw」と眉間にシワを寄せていた。

 

男性の多くが、長年慣れ親しんでいるせいかミドル脂臭の自覚がない。妻や恋人から枕が臭うと指摘されても「えっ」と思ってしまうのも無理は無い。鼻と逆方向の後頭部や頭頂部からの臭いに気付かない人の方が多いのだそうだ。

 

自分たちは、ニオイケアセミナーで洗い方や使う石鹸に関してもレクチャーを受けたが、一般的に本人が気づかかない事のほうが多いそうだ。セミナーでは、シャンプー3分、脇・耳の後ろを念入りに洗うように指導を受けた

 

シーブリーズよりメントールが強くないのでサッパリしたいけどメントールは、ちょっと・・という人向けだ。

香りでごまかさない無香料タイプ

タクシー乗務員

LUCIDO (ルシード)デオドラントボディウォッシュは、サラッとした液体状でべとつかない。無着色無香料。体臭を香りでごまかすタイプではないので使っていて気分爽快。

 

30代〜40代のニオイの防ぎ方

 

働きざかりの30代〜40代男性は、皮脂の分泌量が20代より増えている、タバコやアルコールでストレス解消という人も少なくないだろう。加齢臭・汗臭・腋臭・ミドル脂臭と三重苦、四重苦に陥りやすい年齢だ。ドラッグストアの売り場は、ここ1〜2年でメンズ向けの消臭グッズを数多く発売しており消臭男子が増えていることが伺える。花王のリセッシュ除菌EX デオドラントパワーやファブリーズ メン、デオナチュレも男向け。ロート製薬からは、デ・オウ リフレッシュシート。資生堂のメンズエイジデオスプレーそしてルシード薬用スカルプデオシャンプーなどメンズをターゲットにした商品が目白押しだ。

 

消費税の増税や電気料金値上げで節電がもてはやされる中、猛暑の影響もあったのか、2015年男性をターゲットにした消臭アイテムの売上は、前年の2倍に及んだそうだ。

 

一昔前まで男臭さとオトコらしさと勘違いしていたオトコは、もはや絶滅。私の周りでも消臭シートを持ち歩きニオイに気を使っている男性は、確実に増えている。


ミドル脂臭に効果があるボディソープ

 

加齢臭対策のAGICA<アジカ>

加齢臭対策のAGICA<アジカ>

<<アジカの特徴>>

ミドル脂臭は、後頭部や耳の後ろから臭う。車内は、エアコンで適温だがどうしても汗をかく。だから帽子にもツンとした臭いがしみついていた。妻から「枕が臭い」寝室が臭う」「仕事から帰ってくると変な匂いする」といわれるようになった。洗濯物も別になったのでさすがにショックを受けた。家族の為に働いているのに!と憤慨したが寒い冬でもお客様に窓をあけられるようになり自分では気付いていないだけで臭うのかも?と思うようになった。

価格 3360円→1980円
評価 評価5
備考 初回限定
アジカの総評

自分では、まだ40代だから加齢臭という自覚が無かったが後頭部や耳の後ろから臭うミドル脂臭だと知った。ミドル脂臭は、30代でも40代でもなりやすいとききようやくニオイケアをしなければと思うようになった。臭っている本人が気付かなかったのは、馴化(じゅんか)といって鼻が慣れた状態だからだそうだ。アジカという石鹸とサプリを両方使ってみたが、ようやく体臭にも自信が持てるようになった。値段は、安くはないが安物を買って失敗するより全然良い買い物ができたと思った。

プレミアムボディーソープ デオラ

<<プレミアムボディーソープ デオラの特徴>>

シックで大人っぽいオシャレなボトル。バスルームに置いてもニオイ対策とバレにくい。黒っぽい緑色の液体で男の汗と脂汚れた男臭をすっきりさせるサッパリとした香りに満足。ミドル脂臭というよりもう少し年齢層が上の(50代〜60代)の加齢臭対策向け。

価格 4104円
評価 評価4
備考
プレミアムボディーソープ デオラの総評

安価な市販品も使ってみたが、夏や梅雨時嫌な匂いが出るので結局デオラに戻った。泡立ちが、すごく良い。朝晩使用しているのでヘリが早い。値段が高いのでマイナス。

関連ページ

どんなニオイ?ミドル脂臭
ミドル脂臭(ミドルししゅう)ジアセチルと加齢臭の違い、どんなニオイ?どこから臭う?
ミドル脂臭サプリメント
中高年に多い加齢臭は、ノネナール(C9H16O)が原因であることは知られているがミドル脂臭(ミドルししゅう)はジアセチルトあまり知られていない。古いアブラが腐ったニオイとして加齢臭より女性に嫌われるという。30代40代の世代臭をサプリメントで抑制
ミドル脂臭と加齢臭の違い
ミドル脂臭(ミドルししゅう)ジアセチルと加齢臭(ノネナール)の違い。植物性フラボノイドでスッキリ防臭。生え際、うなじ、襟足、後頭部を念入りに洗ってニオイ解消。デオドラントシャンプーならルシード薬用スカルプデオでオヤジ臭対策できる
ミドル脂臭を防ぐシャンプー
40代は、頭皮脂の粘土が増し髪の地肌がベタベタべちょべちょしやすい。ミドル脂臭(ミドルししゅう)の原因成分ジアセチルは、フラボノイド配合のシャンプーが効果的。男性が洗髪かける時間は1〜2分。3分間洗うと頭臭予防になる
頭皮環境を整えミドル脂臭を防ぐ
タクシードライバーは円形脱毛症ができやすい。10円ハゲをスーパーミリオンヘアで隠していた私がたどりついた答え。頭皮環境を整えるスカルプシャンプーなら臭いも抜け毛も同時に解消できる。頭皮に皮脂が蓄積されやすい40代必見!ミドル脂臭の防ぎ方