どんなニオイ?どこから臭う?ミドル脂臭(ミドルししゅう)

タクシー運転士のニオイ対策

MENU

ミドル脂臭は、古いアブラが腐ったニオイ

ミドル脂臭

 

タクシー乗務員

中高年に多い加齢臭、新聞や雑誌を通じてノネナール(C9H16O)が原因であることは一般的に知られるようなってきた。しかし「においケアセミナー」では、体臭や腋臭とは別物の第3の臭い「ミドル脂臭」について学びました。「におい」は、コミュニケーションや人間関係の妨げになりやすく特にタクシーのような閉ざされた空間では、車内にニオイがこもりやすくお客様を不快にさせてしまうことも多いもの。

 

ただ男性と女性では、ニオイの感受性が違い女性の方がニオイに関して敏感だ。営業所にくるメールや電話での苦情は、乗務員の言葉遣い、態度、接客に関するものの他、車内が臭う、不快だから乗りたくない、といった厳しい言葉が多く体臭や加齢臭そして口臭に関するご指摘も多いと聞く。臭いに関する苦情は、すべて女性客から

 

自分の臭いは、気付きにくいが周りは、気付いている

 

自分の体臭は、自分では、分かりにくいものだ。自覚のない人も多いようだが実際日本人男性の90%がミドル脂臭と呼ばれる女性を不快にさせる臭いを発していると聞いて愕然とした。タクシー乗務員は、車内という密室での接客なので、たとえ自覚がなくてもニオイケアをしておかなければいけない。


働きざかりの30代〜40代に多いミドル脂臭

タクシードライバー

「においケアセミナー」では、加齢臭、ミドル脂臭、体臭のサンプルを嗅がされた。

 

タクシードライバーだけでなく営業所内の女性たちも、講座に参加したのだが「「加齢臭」や「ミドル脂臭」のサンプルがまわってきた時の反応が、男女で全く違っていた。周りの女性たちは、加齢臭よりミドル脂臭の方が強烈、臭い、不快と答えていた。オヤジ臭いと称される加齢臭よりオサレなネーミングのミドル脂臭の方が、圧倒的に嫌われていたのだ。

ミドル脂臭

セミナー講師は、続けた・・「加齢臭は、40代、50代、60代に多い。アブラくさいミドル脂臭は、20代、30代、40代の働きざかりの男性に多い」「ミドル脂臭は、口臭や足臭よりも不快に思う女性が多い」とのことだった。

 

実際サンプルを嗅ぎ男性社員の中には、加齢臭も体臭もミドル脂臭の3種類とも嗅ぎ分けられない人も何人か居た。鼻が良い悪いという問題ではなく馴化(じゅんか)というもので長年同じニオイを嗅ぎ続けていると鼻が慣れてしまうそうだ。周りがくさいと思っても本人に自覚がない場合が多いのは、そのためだ。においを感じなかったもショックだったが、男性が「ちょっと臭うかな?ぐらいの感覚に女性が不快に思っていることだった。

 

妻も「加齢臭よりもミドル脂臭の方が臭かった」「体臭はすっぱくさい汗のニオイ。加齢臭は、草っぽいニオイ。懐かしい床屋っぽいにおい。ミドル脂臭は、顔をしかめたくなる腐ったアブラや生ごみバケツの蓋を開けた瞬間のニオイ」と言っていた。そうか・・枕についたニオイも自分的には、安心して眠れる香りでも妻は、「生ごみみたい」と思っていたということだ!


加齢臭(ノネナール)とミドル脂臭(ジアセチル)の違い

加齢臭(ノネナール)とミドル脂臭(ジアセチル)の違い

ミドル脂臭は、耳の後ろから首にかけてのニオイなので男性は、鼻と逆方向の部位が臭っていても気づきにくく本人も周りを不快にさせているという自覚もないらしい。しかし日本人男性の9割が臭いというのが現実。鼻が馬鹿になっている馴化(じゅんか)だけが理由ではない。加齢臭は、40代、50代、60代。ミドル脂臭は、20代、30代、40代とうことは、40代は、ミドル脂臭も加齢臭もどっちも対策をしなければいけないのだ。その上口臭や腋臭も加わったとしたら二重苦、三重苦ということだ。

 

加齢臭 ミドル脂臭
40代、50代、60代の男性。部位は、背中、胸部、上腕外側部 20代、30代、40代の男性。部位は頭頂部、後頭部、耳の裏。本人に自覚がないことが多い
枯れ草のような匂い 男性は、加齢と共に皮脂や老廃物の分泌量が増えるため。反対に女性は、加齢により皮脂の量が減る。女性より男性の方が発生しやすい
おやじ臭 腐ったアブラの匂い。生ごみ臭。酢の120倍にもなる強い臭気
主成分は、ノネナール 主成分は、ジアセチル

加齢臭

ミドル脂臭

女性が加齢臭を嗅いだ時の反応 「枯れ草みたい!」「まあ許せる」「全然許せる」
女性がミドル脂臭を嗅いだ時の反応 「我慢できない!」「無理」「使い古したアブラみらい」「口臭よりヤバイ」「足のにおいの方がマシ」「臭いおじさんぽい」「絶対に許せない
女性が汗臭を嗅いだ時の反応

関連ページ

ミドル脂臭サプリメント
中高年に多い加齢臭は、ノネナール(C9H16O)が原因であることは知られているがミドル脂臭(ミドルししゅう)はジアセチルトあまり知られていない。古いアブラが腐ったニオイとして加齢臭より女性に嫌われるという。30代40代の世代臭をサプリメントで抑制
ミドル脂臭ボディソープ
ミドル脂臭の原因物質ジアセチルを防ぐボディソープランキング。もう40代?まだ40代。におってる本人は、気付いていない!くさい自覚もない!後頭部や耳の後ろから漂う不快なニオイで、女性に嫌われる前に始めておきたい消臭ケア
ミドル脂臭と加齢臭の違い
ミドル脂臭(ミドルししゅう)ジアセチルと加齢臭(ノネナール)の違い。植物性フラボノイドでスッキリ防臭。生え際、うなじ、襟足、後頭部を念入りに洗ってニオイ解消。デオドラントシャンプーならルシード薬用スカルプデオでオヤジ臭対策できる
ミドル脂臭を防ぐシャンプー
40代は、頭皮脂の粘土が増し髪の地肌がベタベタべちょべちょしやすい。ミドル脂臭(ミドルししゅう)の原因成分ジアセチルは、フラボノイド配合のシャンプーが効果的。男性が洗髪かける時間は1〜2分。3分間洗うと頭臭予防になる
頭皮環境を整えミドル脂臭を防ぐ
タクシードライバーは円形脱毛症ができやすい。10円ハゲをスーパーミリオンヘアで隠していた私がたどりついた答え。頭皮環境を整えるスカルプシャンプーなら臭いも抜け毛も同時に解消できる。頭皮に皮脂が蓄積されやすい40代必見!ミドル脂臭の防ぎ方